PayPay銀行住宅ローンレビュー。実際に利用した方の金利、審査、対応、借り換えの口コミ・メリットデメリット

PayPay銀行住宅ローンとは

PayPay銀行住宅ローンは、ソフトバンクグループのネット銀行であるPayPay銀行が提供している住宅ローンのことを言います。自社の住宅ローンを提供しています。

PayPay銀行住宅ローンの特徴には「変動金利が業界1位、2位を争う低金利」「当初固定金利が業界1位、2位を争う低金利」「電子契約で印紙代0円」「書類はスマホで提出可能」「がん50%保障団信、一般団信プラス(がん先進付)無料付帯」などがあります。

PayPay銀行住宅ローンの最大のメリットは「変動金利や当初固定金利が業界トップクラスの低金利」である点です。元はジャパンネット銀行とは言え、商号変更して、後発のネット銀行ですので、他のネット銀行よりも条件の良い住宅ローンを提供し、知名度と顧客獲得に力を入れている住宅ローンです。

一方、PayPay銀行住宅ローンのデメリットは、無料付帯される疾病保障が手薄であり、お得なサービスもほとんどないため、純粋に低金利だけを追求する方以外には付加価値サービスの少なさが目立ってしまいます。

純粋に低金利の住宅ローンを選びたい方におすすめできる住宅ローンとなっています。

メリット
  • 変動金利が業界1位、2位を争う低金利
  • 当初固定金利が業界1位、2位を争う低金利
  • 電子契約で印紙代0円
  • 書類はスマホで提出可能
  • がん50%保障団信、一般団信プラス(がん先進付)無料付帯

デメリット
  • 無料付帯される疾病保障が手薄
  • 付加価値サービスが少ない
  • 10年を超える固定金利は、やや高金利設定

住宅ローンレビュー評価

金利の低さ
(5.0)

事務手数料の安さ
(3.0)

店舗・相談サポート
(2.0)

保障
(3.5)

お得さ
(3.0)

総合評価
(3.5)

PayPay銀行住宅ローン金利/2025年4月最新

おすすめ金利タイプ

パワースマート住宅ローン変動金利(半年型)タイプ<自己資金優遇>(-)0.410%0.410%借入金額が物件購入価格および建築請負価格の合計額の90%以内のお客さまが対象2.20%無料
住宅ローン変動金利(-)0.780%0.415%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(2年)1.320%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(15年)2.150%1.280%2.20%無料

金利一覧

パワースマート住宅ローン変動金利(半年型)タイプ<自己資金優遇>(-)0.410%0.410%借入金額が物件購入価格および建築請負価格の合計額の90%以内のお客さまが対象2.20%無料
住宅ローン変動金利(-)0.780%0.415%2.20%無料
住宅ローン(自己資金10%以上)変動金利(-)0.780%0.780%2.20%無料
住宅ローン変動金利(借り換え)(-)0.749%0.749%2.20%無料

パワースマート住宅ローン変動金利(半年型)タイプ<自己資金優遇>(-)0.410%0.410%借入金額が物件購入価格および建築請負価格の合計額の90%以内のお客さまが対象2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(2年)1.320%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(3年)1.480%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(5年)1.560%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(10年)1.630%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(15年)2.150%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(20年)2.330%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(30年)2.440%1.280%2.20%無料
住宅ローン当初固定金利(30年)2.440%1.280%2.20%無料

パワースマート住宅ローン変動金利(半年型)タイプ<自己資金優遇>(-)0.410%0.410%借入金額が物件購入価格および建築請負価格の合計額の90%以内のお客さまが対象2.20%無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です